
「誰も知らない合掌造り家屋の話」白川村ナイトvo.8
- イベント
- 2017年11月1日(水) 19:00 〜 21:30
- 『西アサヒ-Nishiasahi-』喫茶、食堂、民宿
【白川村ナイト×大ナゴヤ大学×合掌造り家屋 編】
\ 大ナゴヤ大学の授業と白川村ナイトの交流会をお届け!! /
白川村にあって都会にないものをコンセプトに毎回テーマを変えて行っている「白川村ナイト」。
8回目となる今回のテーマは「合掌造り家屋」!今年のどぶろくもお楽しみに。
白川郷で有名な世界遺産”合掌造り集落”において、屋根材となる茅を蓄えることは一大作業です。そんな地域の茅刈りイベントを盛り上げるべく、今回のテーマである合掌造り集落に住まう村民と共に”茅葺きの合掌造り家屋”を学ぶ場をご用意します。昨年の白川村ナイトに引き続き、大ナゴヤ大学にご協力頂いて”授業”と”飲食付きの交流会”を開催しますのでお誘い合わせの上、指定の申し込みフォームよりお申し込みください。当日は皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
【こんな人にオススメ】
・新たな世界、人との出会いを求めているヒト
・地域活動に興味があるヒト
・どぶろくを飲んでみたいヒト
・白川郷に興味があるヒト
・世界遺産の合掌造り集落に興味があるヒト
【講師紹介】
(松本継太さん – Matsumoto Keita – )
白川村教育委員会文化財担当。世界遺産地区内の合掌造り家屋を中心とした文化財建造物の修理設計を担当。
大学の研究時より白川村に関わっており、合掌造り家屋に関する知識及び村の文化・暮らし・風俗に精通している。
状況 | 終了 |
---|---|
日時 | 2017年11月1日 (水) 19:00 〜 21:30 |
場所 | 『西アサヒ-Nishiasahi-』喫茶、食堂、民宿 愛知県名古屋市西区那古野1丁目6-13 |
料金 | 4000円(飲食代含む) |
定員 | 40名 |
スケジュール
19:00 開始
〈大ナゴヤ大学の部〉
19:00〜19:15 乾杯・白川村の説明
19:15〜19:45 誰も知らない合掌造り家屋の話
(白川村教育委員会 松本継太)
〈白川村ナイトの部〉
19:45〜20:20 交流タイム
20:20〜20:30 茅ガールによるフォトスポット紹介
20:30〜21:20 交流タイム
21:20〜21:30 集合写真撮影・アンケート
21:30 終了